|  
          ●倉田淳 インタビュー公開!「夜想#ヴァンパイア」誌面で語りきれなかった、
 スタジオライフ 倉田淳さんのインタビューをHP上で公開いたします。
 こちらから
 
 夜想#ヴァンパイア展 
            part4
 終了いたしました
 恋月姫展 
            vs 野波浩展
 ■2008年4月11日[金]
 〜5月12日[月] ■水曜休
 ■会場/パラボリカ・ビス
 |  | ★せつない吸血鬼
 『ポーの一族』『インタビュー ウィズ ヴァンパイア』以降のヴァンパイア
 ☆佐藤嗣麻子「永遠という苦しみ」
 ☆小島文美「滅びの遺伝子をもつ吸血鬼」書下し新作+インタヴュー
 ☆倉田淳withスタジオ・ライフ「ここにも孤独なひとがいる」
 ☆柿沼瑛子「アン・ライスのヴァンパイア像」
 
 ★Koitsukihime vs Hiroshi Nonami★Works
 恋月姫+野波浩「遥かなる眠り」夜想のための撮り下し新作!
 ★Suehiro Maruo★Works
 丸尾末広「吸血鬼王国」書下し作品
 ★Takato Yamamoto★Works
 山本タカト「目醒めの刻」書下し作品
 ★Yasumasa Morimura★Works
 森村泰昌「なにものかへのレクイエム(レーニン)」
 
 ★Katan Amano+Ryo Yoshida★Works& 
          Interview
 天野可淡『咬みつきたい』の吸血鬼人形と幻のスケッチ
 吉田良「吸血鬼人形に込められた思い」インタビュー
 
 ★Vampire Novels Part1
 ☆東雅夫「吸血鬼文学名作百選」
 ☆篠田真由美「龍の黙示録ー吸血鬼のイメージはこうして作る」
 ★Vampire Novels Part2 Classics
 ☆丹治 愛「ヴィクトリア朝を背景に誕生した『ドラキュラ』」
 ☆清水正晴「ドラキュラのモデルーヴラド・ツェペシュ」
 ☆「ドラキュラ」ブラムストーカー前史
 
 ★ヴァンパイア映画クラシックス
 the Vampire Cinema Classics Part 1
 ☆不死者は何度でも甦る / 
          F.W.ムルナウ 「ノスフェラトゥ」
 ☆ベラ・ルゴシの吸血鬼 /トッド・ブラウニング「魔人ドラキュラ」
 ☆受難する女たち /カール・ドライヤー 「ヴァンパイア」他
 the Vampire Cinema Classics Part 2
 ☆石田 一「二人のドラキュラ ベラ・ルゴシとクリストファー・リー」
 「米・英の吸血城 ユニヴァーサルとハマー・プロの吸血鬼映画」
 ☆梅本洋一「私たちは皆吸血鬼なのかもしれない
 ──アベル・フェラーラ『アディクション』について」
 ☆山田誠二「血を吸う銀幕 日本の吸血鬼映画」
 ☆明日香七穂「女吸血鬼が観た吸血鬼映画」
 ☆吸血鬼ボボラカ Isle of Dead
 ☆ヴァンパイア映画参考リスト
 
 ★Simon Marsden+Kenichi Kawai★Works
 サイモン・マースデン「永遠の痕跡」
 解説:川合 健一
 ★Vania Zouravliov+ Masanao Amano★Works
 ヴァーニャ・ズーラヴィロフ「furstin der finsternis」書下し作品
 解説:天野昌直
 ★Asahiko Sunaga
 須永朝彦「暗鬱なる美青年 美形吸血鬼 ベスト・テン」
 
 
 
 |